アプローチが苦手な方は、もっと簡単に考えても良いと思います。
振り幅さえ決めてしまえば、クラブが勝手に距離を打ち分けてくれます。アプローチの距離の打ち分けは、クラブに任せてしまいましょう。
-
芯に当てるためにはショートスイングの練習から
続きを見る
好きな振り幅を決める
まずは自分が好きな振り幅を作ってください。それだけでアプローチはうまくいきます。
僕が好きな振り幅は、9時3時より少し小さめの振り幅です。
スカイトラックで、58°と50°のウェッジを打ち比べてみました。
僕の場合は、58度のウェッジと50度のウェッジでは、5ヤード程の差になりました。グリーン周りで5ヤードを正確に打ち分けられるようになると、スコアアップが期待できますね。
おわりに
好きな振り幅、得意な振り幅さえつくってしまえば、アプローチはもっと簡単に考えられるようになります。
好きな振り幅は人それぞれ違うので、ぜひ練習の中で見つけてみてください。