ゴルフは独学で上達することが難しいスポーツです。
では、ゴルフスクール/ゴルフレッスンを選ぶ際、何を基準に考えたら良いのかをお教えします。
ゴルフのことはほんど分からない!という未経験の方にも分かるよう、レッスン経験25年以上の川久保が説明していきます。
必死に本を読んで練習しているけどスコアアップしない!という中級者の方にも、ぜひ読んでいただきたい内容です。
ゴルフスクールってどんな所?レッスンは必要?
ゴルフの上達のために、ゴルフスクールに通ってレッスンを受けることはとても重要なことです。
では、ゴルフスクールにはどのような種類があるのか、レッスンを受けるメリットデメリットをご紹介します。
メリットデメリットを知っていいただいた上で、ゴルフスクールの選び方をお教えします。
ゴルフスクールの種類
ゴルフスクールは大きく2つ、屋外か屋内です。
屋外 打球場(打ちっ放し)に併設されているスクール
屋内 スクール専用のインドアゴルフ場として用意されているスクール
初心者の方にお勧めするしたいのは屋内(インドア)スクールです。
※ゴルフ場でのスクールやオンラインレッスン等もありますが、今回は大きく2つとしています。
レッスンを受けるメリット、デメリット
レッスンを受けるメリット
- 上達が早い
- スイングが綺麗になる
- モチベーションを維持できる
- 交友関係が広がる
レッスンを受けるデメリット
- お金がかかる
- レッスンを受けに行く手間がかかる
- 好きな時間に予約が取れないスクールもある
- コーチと合わない場合がある

ゴルフスクールの選び方
ゴルフスクールを選ぶために、比較すべき点が5点あります。
- 屋外か、屋内か
- スクールの立地
- 価格
- レッスンスタイル
- コーチとの相性
1.立地との兼ね合いもありますが、打球場でレッスンしてほしいのか、インドアスクールでレッスンしてほしいのか、まず自分の目的、好みによって決めていきましょう。
初心者の方にはインドアスクールがお勧めです。その理由は次の章でお話しします。
2.続けるためには通いやすさが重要です。家の近く、職場の近く、休日過ごす場所の近くで探すことをお勧めします。また、自分の好きな土地のスクールは、雰囲気が好きなことが多いので選ぶポイントにしても良いかと思います。
3.価格。インドアスクールであれば、月4回レッスンで月1万円以下のスクールもあれば、とてもとても高級なスクールもあります。ここは無理のない範囲で探すことをお勧めします。
安いのに施設が綺麗でレッスンが素晴らしい!や、高いのに施設が狭くレッスンもイマイチ、、、という可能性は極めて低いです。やはり、その土地に応じた施設維持費やコーチの手当てもありますので、価格相当というスクールが多いのではないでしょうか。
4.レッスンスタイル。これは、マンツーマンかグループレッスンか、となります。早く上達したいのであれば、もちろんマンツーマンが良いですよね。レッスンを受けていると、疑問がたくさん出てきます。その際、その場でコーチに相談できる環境が良いかと思います。
グループレッスンの良さは、価格が安いこと。価格を抑えて、自身で練習しながら、気になる点だけアドバイスをしてほしい、という方にはお勧めです。
5.コーチとの相性。どんなに素晴らしいコーチでも、相性が合わなければレッスンを続けることは難しいです。ちなみに、僕の生徒さんにアンケートをしてみたところ、コーチを選ぶ際のポイントは
- 清潔にしているか
- 見た目は好みか
- 細かくアドバイスしてくれるのか/必要なことだけアドバイスしてくれるのか
- 会話が合うか
ということらしいです。僕は、若くも男前でもありませんが、綺麗でいることだけは常に気を付けています。
補足ですが、スクール選びの際、以下の点も確認すると良いでしょう。
- クラブ/シューズは無料でレンタルできるか
- 更衣室があるか
- 振替レッスンができるか
- レッスン以外、練習で施設を自由に利用できるのか
- コーチは決まっているのか、変えてもらえるのか
- 追加レッスンが可能か
- ゴルフコースでのレッスンもあるか
気になるスクールがあれば、まずは体験レッスンに行ってみましょう!!
ホームページやSNSで、どんな雰囲気か事前に確認するのも良いですね。
レッスン歴25年の僕がインドアスクールを勧める理由
- 天候に左右されず、暑いから行きたくない!寒いから行きたくない!という感覚にならない
- 打った球が見えないことで、スイングに集中しやすい
こんなこと?と思われるかもしれませんが、とても大事なことなんです。天候によってやる気が左右されてしまうので、年中快適な空間というのは、やる気アップのポイントです。
打った球がどこに飛ぶのか見たい!という方もいるかもしれませんが、球筋が見えないことは、スイングに集中できるということなのです。
スイングは良くないのに打ったボールが素晴らしい!という方はほとんどいません。基本に基づいた綺麗なスイングをすることで、良いボールが打てるのです。ツアープロのスイングって、みんな綺麗ですよね。
また、最近のインドアスクールは、シミュレーションゴルフや弾道測定器を使用している所がほとんどです。
練習の成果を、シミュレーションを使って確認するということをお勧めします。
また、多くのスクールが、ゴルフ場でのコースレッスンを開催しています。初心者の方はルールやマナーを学ぶことができ、スコアアップには欠かせないレッスンです。初心者の方は特に、コースでのレッスンがあるスクールが良いかと思います。
今は、感染症対策をきちんとしているスクールがほとんどです。不安な方は自身で確認の上、信頼できるスクールであれば通っても問題ないと思います。
お勧めのゴルフスクール
スウィングアーツ心斎橋
大阪ミナミにゆかりのある方は、一度遊びに来てください。僕がいます(笑)。
居心地が良く、つい長居していまうインドアスクールです。
「スウィングアーツ心斎橋」
サンクチュアリ(初心者&女性に人気)

東京都内に4店舗あり、どれも駅から徒歩5分以内。女性インストラクターが在籍し、女性の初心者には圧倒的な人気のスクールです。初心者で女性のゴルフ友達が欲しい方にお勧め。
都内で唯一の初心者専用ゴルフスクール
東京インドアゴルフ(個々のレベルに合わせたレッスン)

個々に合わせたレッスンプランを用意してくれるインドアスクール。明るい雰囲気で楽しくレベルアップしたい方にお勧め。
ゴルフスクールなら渋谷deゴルフ・二子玉deゴルフ
ワイズワン(広くて快適な空間)

他のインドアにはない圧倒的な快適空間。開放感のある広いインドアスクールです。広い空間で優雅にレッスンを受けたい方にお勧め。
ゴルフレッスンなら【ワイズワンゴルフスクエア】
ゴルフステーション新宿(お得なプランあり)

新宿駅近最安値、法人プランもおススメのインドアスクールです。お得にレッスンを受けたい方にお勧め。
体験レッスンお気軽500円!ゴルフを始めるなら【ゴルフステーション新宿】
GDOゴルフテック(アメリカ本土のメソッドを身につけたコーチ)

東京から九州まで店舗があり、GDO運営の信頼あるゴルフスクールです。分析、数値化することで上達したい方にお勧め。レッスンと同じビデオを利用した練習も可能。
GDOグループ運営の全米No.1ゴルフスクール【ゴルフテック】
おわりに
レッスンを受けた方が良いのか、どんなスクールが良いのか、悩んでいる方も多いかと思います。
ゴルフの上達のためには、レッスンを受けることが一番です。通いやすく自分にとって居心地の良いスクールを探してみてください。
選択肢はたくさんあるので、まずは体験に行って、自分の目で見て判断することをオススメします。
コメント