ゴルフの悩み ゴルフの話

ゴルフ嫌いの奥さんを説得する秘策

6月 7, 2021

奥さんにゴルフを許してもらう方法

「今度ゴルフに行ってくる」と伝えた瞬間、奥さんが不機嫌になってしまう経験をされた方は多いと思います。

ゴルフが大好きでラウンドに行きたい方、接待で仕方なくゴルフに行く方、理由は様々ですが、目的は「休日にゴルフに行く」こと。できれば笑顔で送り出してほしい!という方のために、奥さんを説得する方法を考えてみました。

僕は仕事なのでいつでもゴルフに行けますが、休日に一人の趣味を楽しみたい場合は、細心の注意を払って家族に伝えます。成功率80%。まだまだ研究を続けている最中です。。。

大阪で人気のゴルフスクール「スウィングアーツ心斎橋」

まずは奥さんの気持ちを考える

なぜ奥さんは「ゴルフ」に行くことが嫌なのか考えてみましょう。

休日に1日家を空けることが不満

奥さんは休日あなたが家にいることを期待しているかもしれません。一緒に買い物をしたり、子供と公園に行けることを楽しみにしている場合があります。

休日に奥さんが何を望んでいるのか、話を聞いてみてください。もし一緒に過ごしたいのであれば、別の日に時間を作り、奥さんの願いを聞いてあげるよう努力が必要です。

自分だけお金を使うことが不満

ゴルフのラウンドも、ゴルフ用品も、自分のおこずかいの範囲で楽しみましょう。

ゴルフウェアはユニクロで、クラブは中古クラブも利用しながら節約すると良いでしょう。練習に関しては、打球場の場合は100球で1200円位。そこまで高いものではないと思います。

友人との趣味のゴルフであれば、河川敷などの安いゴルフ場を利用するのも良いかと思います。

休日に仕事(接待ゴルフ)に行くことが不満

接待ゴルフについては、分からない人には全く理解ができないことです。休日に仕事に行く、しかもお金がかかる、奥さんにとっては一番嫌なパターンかもしれません。

どうしても行きたくないゴルフは断れると良いのですが、仕事をする上で本当に大切なゴルフもあるのも事実です。

ゴルフは出会いが多く、ビジネスチャンスが広がる場所でもあります。

「自分は嫌々ゴルフに行っている」ではなく「自分の仕事に生かせるようゴルフに行ってくる」と言うと、奥さんも応援してくれるかもしれません。

伝える順番を考える

ポイントは、感謝、謝罪、提案です。

なんでも良いので日頃の感謝を伝えましょう。子育てや家事など、「いつもありがとう」と伝えることで、奥さんが聞く体制をとってくれると思います。

次に、自分だけ休日にゴルフに行くことを謝罪しましょう。接待で嫌々行く人にとっては自分が謝罪することは納得できないかもしれません。しかし、奥さんの気持ちを考えると、「休日にごめんね」と言ってもらえると、聞き入れてくれる気がします。

最後に、奥さんへの提案です。自分がゴルフに行く代わりに、奥さんにも一人で楽しい時間を過ごしてもらえるようにしてもらいましょう。先に奥さんの自由時間を作ってから、その後にゴルフの予定を入れると、快く送り出してくれるかもしれません。

楽しくゴルフに行くためにできる限りのことはする

早朝スルーで帰宅後に家族の時間を作る

早朝スルーの場合、昼過ぎには帰宅できます。疲れていても、家族サービスをすることでゴルフへの嫌悪感は減るでしょう。

お土産を買って帰る

ケーキや晩ご飯のお惣菜など、手土産があると笑顔で迎え入れてもらえるかもしれません。

ただ、「こんなん買ってきてもったいない!」と怒られる場合もあるので、家庭の状況をみて判断してください。

ゴルフ後の後片付けは自分でやる

当たり前ですが、ゴルフの着替え等、自分で洗濯カゴに入れて下さい。バック等の片付けもすぐにした方が良いと思います。

もし奥さんが洗濯をしてくれる場合、「いつも洗濯ありがとう」と気持ちを伝えるとポイントアップかもしれません。

感染症対策を徹底する

今はどのゴルフ場でも感染症対策がされています。奥さんが心配していることを確認し、ゴルフ場がどのような対策をしているのか説明すると良いと思います。

車の相乗りはやめて、現地集合現地解散にするとより安心です。ラウンド中もマスクを着用したり、家族を不安にさせない心遣いは必要かと思います。

奥さんと一緒にゴルフを始めてみる

ゴルフを嫌がる奥さんには、ゴルフを勧めてみるのも良いかもしれません。やってみると楽しいものだと分かってもらえることがあります。夫婦共通の趣味ができるのも良いですね。

子育てが終わった夫婦のゴルフ
子供の手が離れた夫婦にゴルフを勧める理由

続きを見る

おわりに

ゴルフに限らず、大人になって趣味があるのは素敵なことだと思います。

家族の時間も、一人の時間も大切です。日頃の感謝の気持ちを伝え、相手の気持ちも理解した上でゴルフに行くと良いと思います。

家族もご自身も、できるだけ気持ちよくラウンドへ迎えることを祈っています。

-ゴルフの悩み, ゴルフの話