ゴルフの悩み シングルへの道

右プッシュは直すべき?原因と対策は

6月 20, 2021

右プッシュの原因と直し方

右プッシュが出ることは一概にも悪いとは言えません。しかし、直すべきプッシュもあります。

良くないプッシュの直し方や、僕の右プッシュの考え方を説明します。

右プッシュが出たら最初に考えること

どんなスイングで、どんな球を打とうとして右プッシュになるのかを考えてください。

シャローイングやハンドファーストを意識した最近のスイングの場合、右プッシュを怖がっていたら、理想のスイングに近づけなくなります

しかし、フェースが開いて右プッシュが出る場合、問題がある場合が多いのです。

直すべき右プッシュとは

右に飛び出して右に曲がる球は直してください。「右プッシュスライス」と呼ばれるものです。目標から離れていくボールはない方が良いでしょう。

右プッシュスライスの原因と直し方

原因はフェースが開いていることです。「スライスの原因と直し方」でも説明しましたが、ボールはフェースの向きに飛んでいきます。

右に曲がる「スライス」はフェースを閉じることで直ります。もしフェースを閉じても直らない場合は、小さなスイングから直していく必要があります。

シャローイングで右プッシュが出る場合

最新スイングでは、右プッシュは出るものだと思ってください。

早く振れば振るほどクラブヘッドは遅れてきます。この動きは力を出す上で必要な動きです。ただ、この動きは右プッシュが出ることもあります。

ここで言う最新スイングとは、インパクトで体が目標方向に回っている角度が多く、クラブが倒れるスイングのことです。「ハンドファースト」になり「シャロー」になりながら、ストレートに飛ばすためにフェース面を「シャット」に使うスイングです。

このスイングは、「右に飛び出さないように」と考えると、できなくなります。右プッシュが出た時に、体の回転やハンドファーストで修正せず、フェース面だけで修正できるようにしたいと考えると良いと思います。

川久保プロの右プッシュの考え方

僕は、少しプッシュでラウンドするイメージでいます。理由は、今のスイングは少しプッシュをイメージした方がうまくできるからです。右プッシュが出た時に、「今のは良かった」と思うこともあります。

  • インパクトで体の回転が大きく先行している
  • ハンドファースト
  • フェースが閉じる

僕は、この動きが最大限になるようにしています。

おわりに

右プッシュが出て悩んだ時は、そのプッシュが問題なのかそうではないのか、まず考えてください。右に出て右に曲がっているのであれば、すぐに直した方が良いでしょう。

自分で判断ができない場合は、プロの目で見てもらうことが一番です。

-ゴルフの悩み, シングルへの道